HOME  > 防火ネットニュース3月号  > 6.住宅用火災警報器の設置促進活動に対し「防災まちづくり大賞」受賞

2010年3月

6.住宅用火災警報器の設置促進活動に対し「防災まちづくり大賞」受賞

目次 前頁前頁

 「防災まちづくり⼤賞」は、地⽅公共団体や⾃主防災組織等における防災に関する優れた取組、⼯ 夫・アイデア等、防災に関する幅広い視点からの効果的な取組を推奨し、もって地⽅公共団体等にお ける災害に強い安⼼・安全なまちづくりの⼀層の推進に資することを目的として実施しており、次の 団体が受賞されました。

<住宅防⽕部門>
■消防庁⻑官賞

「地域での住宅⽤⽕災警報器共同購⼊の取組」

  • 受賞団体 京都府宇治市消防団あさぎり分団笠取⽀部(旧 笠取婦⼈防⽕クラブ)
  • 概 要
    クラブ員が地区における共同購⼊を⼀丸となって取り組んだ結果、地区設置率98%を達成し、⾼ 齢者宅など取り付けが困難な住宅への訪問設置を実施するなど、市内における住宅⽤⽕災警報器の普 及促進のモデルケースとして⼤きな役割を果たした。

■⽇本防⽕・危機管理促進協会理事⻑賞
1.「⼥性消防隊による区⺠に対する住宅防⽕意識の⾼揚」

  • 受賞団体 広島市安佐南区消防団事務局⼥性消防隊(愛称︓せせらぎ⼥性消防隊)
  • 概 要
    地域住⺠の防⽕・防災意識を⾼めていくため、「住宅⽤⽕災警報器」の設置促進を題材とする寸劇 を⾏っている。また、区内の⽕災原因の1位がコンロによる⽕災であることに着目し、新たに「コン ロ⽕災防⽌」の寸劇にも取り組んでいる。

2.「地域総合⼒の発揮による安全安⼼な町づくりの構築」

  • 受賞団体 東京都多摩市東寺⽅⾃治会
  • 概 要
    毎週⽇曜⽇に夜警を実施し、市や都に働きかけて暗い道路に街路灯を20ヶ所以上設置し、放⽕さ れにくい環境を作り地域の防災⼒向上を図っている。また、住警器の費⽤を⾃治会費で⼀部負担して 共同購⼊による設置促進を進めている。

※第14回防災まちづくり⼤賞 受賞団体⼀覧表はこちらをご覧ください。

このページの上に戻る
目次